出射ユニット・光ファイバー

特長
-
出射ユニットは、光ファイバーから出たレーザ光を集光するユニット(レーザ溶接ヘッド)です。ストレートタイプからCCDカメラを取り付け可能なタイプまで、レーザ溶接機本体の種類や設備設計に応じて取り揃えております。
- ■ 出射ユニットの構造とスポット径の算出
-
出射ユニットの構造
一般的に、出射ユニットは下図のような構造をしています。コリメートレンズの焦点位置(f1)にファイバー出射口を配
置することで、ファイバーから出たレーザ(φd1)はコリメートレンズを通過後に平行光となり、集光レンズを経て焦点
を結びます。集光レンズの焦点距離(f2)を変えることにより、WD及びスポット径(φd2)を変えることができます。
スポット径(φd2)の算出
下の関係式が成り立ちます。 - ■ストレートタイプ
-
シンプルな筒形状の出射ユニットです。CCDカメラ取付タイプと比較すると、同じレンズ径でも軽量コンパクトとなり、設備設計の負担を軽減できます。位置合わせに高精度を要求されない場合や、溶接位置が変わらないようシステムアップした際にもお勧めです。
(例)30Φ ストレートタイプ
- ■CCDカメラ取付タイプ
-
レーザ光と同軸上にCCDカメラをセットし、加工端を視認できるタイプの出射ユニットです。ストレートタイプと比較して、より小さいワークの位置合わせが容易となるほか、システムアップした際に画像位置補正を行うためには必須となります。また、設備設計に応じて保護ガラスの取り付け方法が選択できるタイプもあるほか、照明も同時やサイド、リングなどを選択可能です。
-
(例)30Φ 角型保護ガラス
- ■出射ユニット 各種仕様例
-
レーザ溶接機 YAGレーザ YAG SHG
レーザ
SHGハイブリット
パルスファイバーレーザ
形状 No image No image タイプ ストレート マルチ 同軸カメラ付き ストレート切断 同軸カメラ付き切断 同軸カメラ付き 同軸カメラ付き 同軸カメラ付き 型式 FOL-10A~50A FOL-30M, 40M FOC-20A~50A 別途ご相談ください 別途ご相談ください FOC-30G FOD-30A FOCL-25EC 焦点距離(mm) コリメート 20~120D 70~120 50~200 60~80 60 60 集光 40~160D 50~100 50~160D 60~80 60~100 60~200 照明タイプ - - 落射、リング、サイド - - 落射 落射 サイド 防塵/水冷 - - - - - - - - ファイバーコネクター D80 D80 D80 D80 D80 D80 D80 D80/RQB -
レーザ溶接機 ファイバーレーザ~1.0kW ファイバーレーザ2.0~5.0kW ダイレクト・ダイオード・レーザ 形状 No image タイプ 同軸カメラ付き 同軸カメラ付き AHC※専用 ストレート切断 同軸カメラ付き ストレート 同軸カメラ付き AHC※専用 型式 FOCL-25FC FOCL-50B FOCL-25B-AHC 別途ご相談ください FOCL-50C FOH-20A~40A FOCH-20A~40A FOCH-30B 焦点距離(mm) コリメート 60~150 40~150 60~150 50~200 30~70 30~70 20~70 集光 70~200 150~300 150 200, 300 60~200 60~200 70, 120 照明タイプ サイド サイド サイド - サイド - 落射 サイド 防塵/水冷 - 防塵 - - 防塵、水冷 - - - ファイバーコネクター QBH/RQB D209 /QBH QBH/RQB QBH QBH D80 D80 D80/SMA -
※AHC:アクティブヒートコントロール
- ■光ファイバー
-
溶接機本体から出射ユニットまで繋ぎ、レーザ光を伝搬するのが光ファイバー(伝送ファイバー)です。溶接条件や設備設計に合わせてコア径と長さを選択頂けます。なお、コアとクラッドは合成石英で作られているため、定められた曲げ半径(R)を遵守する必要があります。
仕様例
機種名 | SIH-02CA | SIH-03CA | SIH-04CA | SIH-06CA | SIH-08CA |
コア径 | Ø0.2mm | Ø0.3mm | Ø0.4mm | Ø0.6mm | Ø0.8mm |
許容曲げ半径 | 100mm | 150mm | 200mm | ||
外径 | Ø8mm |
関連アイテム
ラボルーム/テクニカルセンター






“プレサービス” という名の課題解決
当社では、ご契約前にお客様のサンプルで事前検証を行い “課題解決を図る”、プレサービスをご提供しております。
野田テクニカルセンター(野田事業所内)と関西テクニカルセンター(大阪)の他、4営業所にアプリケーション・ラボを開設し、お客様のご来社を心からお待ちしております。
お問い合わせ窓口
アマダ微細溶接事業の製品・製品の修理/復旧、および企業活動についてのお問い合わせ窓口をご案内しております。
お問い合わせ窓口