アマダプレスシステム
                
                
                
              
              
              
                プレス加工システム
                
                
              
              
              
              
              NEW
            
            ALFAS サーボプレス (800 ~ 6000 kN) + NCレベラフィーダ ALFAS-03KR
 
          順送プレス加工自動化システム
iⅢ Series + ALFAS-03KR
            プレスマシンとレベラフィーダの操作画面・制御を一体化したことにより、操作性が向上します。
特長
- ① 操作画面と制御の一体化による操作性向上
- これまでのプレスマシンとレベラフィーダ個別の制御から、1つの画面に一体化しました。これにより、操作性が大幅に改善されます。
- ② 高速送りによる生産性の向上
- 従来の標準送り速度に加え、トップスピードの速度を上げた高速モードを新たに搭載しました。板幅や板厚、降伏点応力が低い材料の場合、高速モードを選択することでトップスピードが約40%上がり、生産性が向上します。
- ③ 3種類の画面
- 使いやすさを追求し、基本となる3種類の画面を用意しました。それぞれのモードで必要な情報の確認や操作を素早く簡単に行うことができます。
- 
	■ 設定  ■ 段取り  ■ 運転  
- ④ 「送り装置タイミング設定」による段取り削減
- 試打時にプレスマシンの内蔵ロードモニターから検出された荷重波形により、金型の加工開始・終了位置を自動で検出可能です。この荷重波形とパイロットピン高さやワーク高さの入力によりレベラフィーダのリリース、送りスタート、送り干渉のタイミングを自動で設定できます。(特許出願中)
- ⑤ 簡易アナログループ制御の標準搭載により品質の向上と省力化を実現
- 起動と停止を繰り返す間欠運転から低速連続運転制御の一定速になったことにより、コイル材のバラケを抑制します。これにより、材料のキズを削減でき製品品質の向上につながります。
- 
	 左図:アナログループ制御あり 右図:アナログループ制御なし 
- ⑥ 地球環境に配慮したエコプレスマシン
- 環境負荷の低減や作業環境の向上に寄与する環境配慮型商品です。
	- 「省エネルギー化」消費電力を大幅に低減※
 - 「省資源化」潤滑油使用量の低減※
 - 「作業環境の改善」加工音を大幅に低減※
 ※ 当社同一クラスのメカプレスマシンとの比較による
  
動画
順送プレス加工自動化システム SDE-1515iⅢ + ALFAS-03KR
主な仕様
システム例
SDE-1515iⅢ + ALFAS-03KR
| 機種名 | 詳細 | |
|---|---|---|
| システム全体 | 寸法 (W x H x D) | 5200 x 3400 x 2000 mm | 
| サーボプレス SDE-1515iⅢ | 圧力能力 | 1500 kN | 
| ストローク数 | ~ 95 min-1 | |
| ストローク長さ | 150 mm | |
| ダイハイト | 380 mm | |
| レベラフィーダ ALFAS-03KR | 板幅 | 50 ~ 300 mm | 
| 板厚 | 0.3 ~ 3.2 mm | |
| コイル質量 | ~ 2000 kg | |
| コイル外径 | ~ ø1200 mm | |
| コイル内径 | ø508 mm | |
| 送り長さ | ~ 400 mm | |
本仕様ならびに外観・装備は、改良等のため予告なく変更することがあります。
海外仕様については、別途お問い合わせください。
お問い合わせ窓口
アマダプレスシステムの製品・製品の修理/復旧、および企業活動についてのお問い合わせ窓口をご案内しております。
お問い合わせ窓口