アマダマシナリー 研削盤 プロファイル研削盤 デジタルプロファイル研削盤 NEW

DPG-R-200

デジタル円筒プロファイル研削盤

複雑な形状の円筒プロファイル研削加工を「誰でも」より簡単に!
人と環境に配慮したプロファイル研削盤
デジタルプロジェクター技術を駆使した高精度マシン

DPG-R-200はデジタルプロジェクター搭載のシリーズ展開機として、精密金型業界、工具業界など、高度な精度要求に経験の浅い方でも対応出来る円筒研削加工向けのプロファイル研削盤を新たに開発。
先進のデジタルプロジェクター技術の自動計測機能が作業を容易にし、高精度な加工と高い生産性を実現します。



特長
■ 特長① デジタルプロジェクター
  • 円筒プロファイル加工初のデジタルプロジェクター搭載
  • 計測に必要なコマンドは全てプロジェクター内から選択し、即座にデジタル計測が可能。ストレスフリーに計測作業をサポート
  • 自動計測機能により、オペレータの測定作業における負担を軽減
  • 幅690mm×縦370mmのワイドモニターで、最大倍率110倍
  • 高倍率ルーペは最大400倍に拡大した画像を表示し、プロジェクター内を自由に動き、細部の計測を容易に実現
■ 特長② といし旋回
  • つなぎ目の無い製品加工、左右の加工プログラムの1本化
  • といし交換が減り、1枚のといしで複雑形状の加工が可能
  • といし旋回角の大幅な広角化(±15°⇒±45°)※ATC動作時+90°
■ 特長③ 新商品の円筒研削装置
  • 対象ワークに適した装置を選択可能
  • 円筒ワーク最大220サイズまで対応

主な仕様
機種名

DPG-R-200

単体仕様 ATC仕様
モニター モニターの大きさ(横)×(縦)(mm)

690×370(32インチ)

倍率 低倍/高倍(倍) 最大110/400
光源 LED光源装置 下部(透過)照明 デジタル調光
テーブル上装置 円筒研削装置 ワーク最大振り回し径(mm) φ220(ワーク質量20kg以下)
センタ間距離(mm) 200(OP:300)
主軸貫通穴径(mm) φ40
回転速度(min-1) 30~1000min-1
B軸シリンドリカルインデクサ ワーク最大振り回し径(mm) φ220(ワーク質量10kg以下)
センタ間距離(mm) 200(OP:300)
主軸貫通穴径(mm) φ16~φ32
回転速度(min-1) 0~1000min-1(50min-1キザミ)
縦型芯無円筒研削装置 最小加工ワーク(mm) φ0.2(先端段付け最小)
最大加工ワーク(mm) φ20

Y軸(テーブル前後送り)
X軸(テーブル左右送り)

作業面の大きさ(mm)

550×200

焦点までの高さ(mm) 150
最大積載質量(Kg) 150
移動量(mm) Y軸

160

X軸

600

送り速度(mm/min) 早送り(G0)

5000

研削送り(G01)

0.1~1000

V軸(といし前後送り) 移動量(mm)

53

送り速度(mm/min) 早送り(G0) 500
C軸(といし旋回) 移動量(deg)

-45~+45

-45~+45(ATC動作時+90)
送り速度(deg/min) 早送り(G0)

3600

研削送り(G01) 0.1~3600
といし軸

といしサイズ(外径×幅×内径)(mm)

φ150~φ205×5~10×φ31.75
回転速度(min-1)

1000~6000

エクステリアカバー フルカバー

正面スライドドア、左右カバー、背面扉インターロック、

正面スライドドア防弾ガラス

マシン寸法(幅×奥行き×高さ)(mm) 2800×2800×1970
マシン質量(kg) 3200
電源容量(kVA) 18
必要エア圧/流量(MPa/Nl/min) 0.5以上/500 0.65以上/500

 


本仕様ならびに外観・装備は、改良等のため予告なく変更することがあります。

この商品は、日本国内向けです。


お問い合わせ窓口

アマダマシナリーの製品・製品の修理/復旧、および企業活動についてのお問い合わせ窓口をご案内しております。

お問い合わせ窓口