アマダマシナリー 鉄構加工機 表面研掃・バリ取り機

HGシリーズ

H形鋼・表面研掃バリ取りマシン

穴あけ時のバリ取り作業と表面の研掃作業を機械化しました。作業の負担軽減と大型集塵機で環境改善が可能です。



特長
■ 特長① 作業環境の改善
  • 今まで穴あけ時のバリ取り作業を作業者によるサンダー掛けで行っていましたが、機械化することで反転作業等の作業負担を大幅に改善しました。
  • 大型集塵機で環境改善が可能となりました。
■ 特長② 黒皮やサビ除去を同時加工
  • バリ取り加工と同時に接合面の黒皮はぎを同時に行い、加工の時間短縮を図ります。
■ 特長③ 高生産性の実現
  • 10個のといしにより、フランジ、ウェブを加工します。
  • といしの独自機構によりH形鋼の反りやねじれに対し、自動追従し加工します。

主な仕様
機種名 HG-1000 HG-1300
加工能力 H形鋼サイズ(mm) ウェブ幅 194~1025 194~1325
フランジ高さ 99~500
ウェブ板厚 4~50
フランジ板厚 4~50
最小材料長さ 500
といしヘッド ヘッド数(個) 10
回転速度(min-1 3000(50Hz)、3600(60Hz)
といし セグメントリングといし
押し付け力(N) 200
モーター出力(kW) といしヘッド 2.2×10ヘッド
送材装置 0.75×2
集塵装置 3.7
マシン寸法
(幅×奥行き×高さ)(mm)
3300×1880×3360
(集塵装置含まず)
3600×1880×3360
(集塵装置含まず)
マシン質量(kg) 7500 8500

本仕様ならびに外観・装備は、改良等のため予告なく変更することがあります。
この商品は、日本国内向けです。


お問い合わせ窓口

アマダマシナリーの製品・製品の修理/復旧、および企業活動についてのお問い合わせ窓口をご案内しております。

お問い合わせ窓口